永久保貴一・三家本礼・呪みちる・他「実在! 行くともっと呪われる祟り場の話」
(2008年4月10日発行)

 収録作品

・永久保貴一「CSホラーTV」
「恐怖番組専門のCSチャンネル「ホラーTV」。
 ディレクターの鹿江美里は、先輩の森田がやるはずだった幽霊屋敷の取材を引き受ける。
 美里は、過去に母子の無理心中があったと言われる幽霊屋敷を下調べのために訪れる。
 そこで美里は、アザだらけの子供の幽霊や、数々の怪奇現象と遭遇。
 屋敷から逃げ出した後、美里は駅で、屋敷で見た子供の幽霊に導かれて、森田が轢死する現場に居合わせる。
 屋敷で撮った写真にも霊がはっきり写っていたため、おじけづきながらも、美里達は幽霊屋敷での取材を敢行するが…」
 実話半分、創作半分って感じなのですが、非常に不快度の高い話です。久々にこんな気持ちの悪い話を読みました。

・永久保貴一「首なし川」
「昭和七年、A県H市にて起きた女性の惨殺事件。
 発見当時、首がなく、乳房と陰部もえぐられて、持ち去られていた。
 遺体は岩川ます江(19)と判明し、彼女と交際のあった川淵倉吉(43)の犯行と思われた。
 この川淵倉吉という男はどういう男だったのか…?」

・三家本礼「呻奇声」
「福岡県に住む中学生の少女。
 平凡な町でありながら、彼女の住む近辺は山がすぐそばに迫るところだった。
 彼女はそこで呻き声を耳にするが、それは彼女にしか聞こえないのだった…」
 三家本礼先生の初期の作品でしょうか? 女性がスリムに描かれているところが新鮮です。

・三家本礼「しのびよるもの」
「宮城県O街道第四トンネル付近に幽霊が出るという噂。
 遊び半分で、男一人と女性二人で夜中に見物に行き、自殺者を祭るという像の周囲にゴミを撒き散らして帰ってしまう。
 その夜、彼らに怪奇現象が降りかかる…」

・鯛夢「ヨセミテ高原の夢」
「99年、カリフォルニア州ヨセミテ国立公園。
 占い師の女性は、ミラーレイクというところで自然の気を取り入れるために、気功術らしきのをする。
 しかし、彼女のもとに、その近くで惨殺された女性達の念が寄ってくる…」

・鯛夢「霊視点」
「学校の玄関口で、半身を突き出して、どこかをじっと見つめている霊。
 霊能力を持つ女生徒は、その霊がどこを見つめているのか探る。
 夏休みの直前に、隣のクラスの女生徒を見つめていることがわかり、その女生徒に霊のことを話しかけると、怯えて逃げてしまう。
 数日後、その女生徒から会いたいという連絡が来るが、会う前に、その女生徒は行方不明になってしまう。
 二学期、女生徒が学校に行くと、玄関先にいた霊は、行方不明になった女生徒の霊になっていた…」
 よくできた怪談です。佳作でありましょう。

・貴芝昌子「真昼の迷路」
「よく金縛りに遭うので、エアロビクスを始めた女性。
 ある日、彼女はエアロビ教室に向かう途中、あまりの身体のだるさに一休みすると、いつの間にやら町並みから車や人の姿が消えていた。
 そこで、彼女は奇妙な体験をいくつもする…」

・梅香織「山にいる…」
「いじめに耐えかね、自殺しようと山に向かう少女。
 彼女は、道のはずれで女子高生らしい二人を見かける。
 一人は不良っぽい女子高生、もう一人は主人公と同じく自殺に来た女子高生。
 不良っぽい女子高生は、どうせ死ぬなら、殺してあげると、自殺に来た女子高生を惨殺。
 そして、その場に居合わせた主人公にも襲い掛かってくるのだった…」
 問答無用でストレートな話です。勢いがあって、いいと思います。

・呪みちる「ダムド・ファイル」
「愛知県足助町にある旧伊勢神トンネル。
 友人の正がそのトンネルの付近で、首周りを一周かき切って、自殺した。
 その正から、最後のメッセージが入っているビデオをヤスシは受け取る。
 そのビデオを観て、ヤスシは正の真の死因を知る…」

・呪みちる「樹海」
「自分の容貌が衰えることに嫌悪感を覚え、きれいなうちに死のうと樹海に入る少女。
 彼女が腐乱死体を前にたたずんでいると、謎の老婆が現れ、彼女に「スッキリときれいにこの世から消え失せる…死に方」ができる薬を差し出す。
 少女はこの薬を飲むが、携帯電話のGPSから居場所がわかり、警察に保護される。
 翌日、死に損ねた彼女は学校に行くが、そこで「スッキリときれいにこの世から消え失せる死に方」という老婆の言葉の意味がはっきりする…」
 なかなか「呪みちる・テイスト」の濃い短編です。
 樹海の中から現れる老婆の輪郭が、某宇宙人なのがステキです。

 コンビニ本にしては、かなり読み応えのある内容です。
 永久保貴一先生、三家本礼先生、呪みちる先生、鯛夢先生といったベテラン作家による質の高い作品がほとんどで、非常にお得。
 欲を言えば、三家本礼先生にもうちょっとハッチャけて欲しかったところです。

平成27年2月11日 ページ作成・執筆

コンビニ本・リストに戻る

メインページに戻る