青江雪生「地獄の学園」(1987年3月20日初版発行)
「私立の中学校に通う立花かおる。
かおるは、彼女に学園のトップの座を奪われた、岡真由美とその手下達により、日々、陰湿ないじめを受ける。
また、優秀な兄姉を持っているため、両親や先生の期待もかなりプレッシャー。
灰色の学園生活を送っていたが、ポジティブ・シンキングで毎日をどうにか乗り切る。
ある放課後、かおるは、幽霊が出るとの噂のある教室で、男子生徒の姿を見る。
幽霊かと怯えつつも、彼女は彼に声をかけると、彼は心配してもらえたことに礼を言う。
実は、彼は、いじめにより自殺をしたが、両親や先生方に自殺をもみ消された生徒の霊であった。
以来、かおるをいじめる連中は次々と事故に遭う。
と同時に、憧れの吉川と急接近して、かおるの心は弾む。
だが、真由美のアイデアによる怪奇現象を模したいたずら、そして、吉川の本心を知り、かおるの心はひどく傷つく。
翌日、クラスに現れた、かおるは、男子生徒の霊が化けたものであった。
そして、教室に「地獄」が現出する…」
個人的に、めっちゃツボにはまりました。なかなか面白いです。
要するに「いじめられっ子の霊の復讐」ものなのですが、目玉の復讐シーンではっちゃけてくれました!!
単行本の半分をトリッピーな地獄の描写で割くという大盤振舞で、喉元までお腹いっぱい。
まあ、どこかで見たことがあるような気がするシーンもちらほらあるものの、そんなことは気にするな!! ここは作者のサービス精神を堪能すべきでしょう。
隠れた佳作だと思います。
2018年6月15日 ページ作成・執筆