亜月亮「都市伝説A―リフレイン―」(2008年11月30日第1刷発行)
収録作品
・「都市伝説―リフレイン―」(「マーガレット」2008年No.7)
「とあるカラオケボックスでの合コン。
メンバーは男性がヒデト、カズヒロ、シンジ、女性はチサト、クミで、幹事はミキであった。
だが、そのミキが急用とのことで、その友人を名乗るサヤカという娘が現れる。
サヤカは大きなキャリーバッグを携帯していたが、彼女は今、家出中らしい。
シンジは彼女を一目見て、青山キョーコではないかと疑う。
青山キョーコは中学校の時に彼の隣の席の少女であった。
彼女は派手目の女子によくいじめられていたが、中学二年の時に渋谷に遊びに行って行方不明になる。
その話をきっかけに様々な都市伝説についての話が盛り上がる。
サヤカは「何でも願いをかなえてくれる電話番号」について話すのだが…」
・「都市伝説―首なしライダー―」(「マーガレット」2008年No.18、19)
「M市の灯台に続く海岸通りに青いバイクの首なしライダーが出るという噂。
それは一年前にバイクで転倒して、大型車に頭を轢き潰された男の幽霊だと囁かれていた。
暁はバイカーのたまり場に久々に顔を出した際に、その噂を耳にする。
彼が一蹴すると、彼の前に見知らぬ少女が現れ、自分はその噂を信じるとはっきりと言う。
彼女の名は夏海で、バイカーたちの間で人気者であった。
彼女は首なしライダーに会うため、暁に海岸通りに連れて行ってくれるようねだる。
彼は彼女を相手にしないが、以後、彼女はしつこく彼につきまとう。
ある時、彼女は暁に人を殺したことがあるかどうか尋ねる。
彼は伏し目がちに間接的にあると答えると、彼女は「初めての人」は悪い男にすると決めていると話す。
その会話を暁の友人の哲郎が聞いており、自分も人を殺したことがあると彼女に教える。
彼女は「初めての人」をどちらにするか考えておくと答えるのだが、彼女の思惑とは…?
そして、首なしライダーの正体は…?」
・「都市伝説―隙間女―」(「マーガレット」2008年No.16)
「高校生の小島紗由はバイト先の喫茶店でイケメンの大学生と知り合い、付き合い始める。
彼氏の名はタクミで、笑顔のステキなナイスガイであるが、彼には良くない噂があった。
それは付き合った娘が次々と行方不明になっていることで、それで交際は自然消滅していっているらしい。
彼と付き合ううちに、紗由はその理由を思い知ることとなる…」
・「逢いたい…」(「マーガレット」2007年No.21)
「夕華は和泉先輩と土手を自転車で走っていた時、バランスを崩し転落、一人は亡くなってしまった。
彼女は事故当時の記憶をなくしており、幽霊でもいいから彼と会いたいと願う。
そんな時、彼女は事故のあった川の近くで死んだ生徒が立っていたという噂を耳にする。
もしも噂が本当なら、事故のあった川に行けば、もう一度、先輩と会える。
しかし、何か思い出したいことを思い出しそうで怖い。
また、彼女の想いの強さが霊を引き寄せてしまい…」
「都市伝説シリーズ」は「リフレイン」がシリーズ第一弾です。
初っ端からトバしていて、感心しました。(「マーガレット」でギリギリだった模様です。)
「隙間女」はかなり怖く、妖怪ものとしても読みごたえがあります。
「逢いたい…」は「都市伝説シリーズ」とは関係のない幽霊譚でありますが、ヒロインの想いに引き寄せられた霊を描いたことで、よくあるストーリーに深みを与えております。
2024年11月4日 ページ作成・執筆