あ行 | 旭丘光志 | 「屍」 | 150円 1960年10月28日頃完成 |
「全日空機遭難 大捜索」 | 220円 1966年4月頃 あさおか・ベスト・劇画Q | ||
「死人の群れ」 | 220円 1966年7月28日完成 次号予告「恐怖人間」 | ||
「恐怖人間」 | 220円 1966年8月頃完成 | ||
東田健二 | 「怪談濡れた幽霊」 | 150円 | |
池川伸治 | 「修羅美人」 | 220円 | |
「七才のペテン子」 | 220円 1966年12月26日完成 | ||
「白娘」 | 220円 | ||
「犬寺の奇女」 | 220円 1967年10月23日完成 次回予告「おしらさま」 | ||
「おしらさま」 | 220円 1967年11月5日完成 次回予告「さらさら鬼娘」 | ||
「さらさら鬼娘」 | 220円 1967年12月7日完成 次回予告「花のマリ子 毒の奇理子」 | ||
「花の百合子 毒の奇理子」 | 220円 次回予告「炎の奇理子」 | ||
「炎の奇理子」 | 220円 1968年2月27日完成 次回予告「うばすてやま」 | ||
「うばすてやま」 | 220円 1968年3月29日完成 次回予告「私の心に蛇がすむ」 | ||
「私の中に猫がすむ」 | B6判 230円 1968年4月24日完成 次回予告「鬼」 | ||
「鬼」 | B6判 230円 1968年頃 次回予告「血で描いた少女の絵」 | ||
「白虫」 | B6判 230円 1968年頃 | ||
「蝶を刺す針」 | B6判 230円 1968年頃 | ||
「可愛い殺人鬼」 | B6判 230円 1968年9月10日完成 | ||
「冷血・17歳」 | B6判 230円 1968年10月7日完成 | ||
「私の地獄洞」 | B6判 1968年12月16日完成 1969年発行? | ||
いばら美喜 | |||
B 「悪霊の町」 | 170円 | ||
C 「のたれ死に」 | 170円 | ||
D 「餓鬼の巣」 | 170円 1962年5月頃 | ||
E 「渇いた影」 | 170円 | ||
F 「冥土のみやげ」 | 170円 1962年10月頃? | ||
H 「死の断面」 | 170円 1963年2月頃? | ||
J 「断末魔」 | 1963年頃 | ||
K 「一匹狼」 | |||
L 「ダメな奴」 | 200円 | ||
M 「どたん場」 | 200円 1964年 | ||
N 「地獄路線」 | 200円 1964年末頃 | ||
O 「俺の切り札」 | |||
P 「まっぴら御免」 | 220円 | ||
Q 「くされ縁」 | 220円 1965年頃 | ||
R 「負け犬」 | 220円 | ||
S 「面よごし」 | 220円 1966年頃 | ||
21 「悪魔のメモ」 | 220円 | ||
22 「殺人学」 | |||
23 「怒涛」 | |||
@ 「下忍伝」 | 190円 次回予告「忍法破れ」 | ||
A 「忍法破れ」 | 200円 次回予告「刀の錆」 | ||
B 「刀の錆」 | 200円 1964年頃 次回予告「大忍法」 | ||
C 「大忍法」 | 1965年頃 | ||
D 「忍び一代」 | 220円 1965年頃 次回予告「捨てばち」 | ||
@青春怪談編 「捨てばち」 | 220円 次回予告「シケた顔」 | ||
A青春編「シケた顔」 | |||
B青春残酷編 「泥んこ」 | 220円 1965年末頃? | ||
C 「青春やくざ」 | |||
D 「青春流れ者」 | |||
E 「疫病神」 | 220円 | ||
大竹まなぶ | 「皮」 | 220円 1966年8月10日完成 | |
「骨」 | 220円 1966年10月頃完成 | ||
さ行 | さがみゆき | 「人喰い屋敷」 | 220円 |
「眼中の妖女」 | 220円 1967年2月〜3月頃 次回予告「狂女花の墓」 | ||
「狂女花の墓」 | 220円 1967年頃 | ||
「人形の骨」 | B6判 230円 | ||
佐藤よしろう | 「鬼獣」 | 150円 次回予告「虐殺」 | |
「抹殺」 | 150円 次回予告「鬼神」 | ||
@ 「恐怖の叫び」 | 220円 次回予告「三本指」 | ||
A 「三本指」 | 220円次回予告「奇人」 | ||
B 「さらわれた少女」 | 220円 次回予告「皮と骨」 | ||
C 「皮と骨」 | 220円 1966年初頭 次回予告「悪魔の眼をした天使」 | ||
D 「悪魔の眼をした天使」 | 220円 1966年 次回予告「餓死」 | ||
E 「餓死」 | 220円 1966年頃 次回予告「屍の復讐」 | ||
F 「屍の復讐」 | 220円 次回予告「ガードマン」 | ||
A 「怪獣ブラック」 | 220円 次回予告「三匹の事件記者」 | ||
しきはるみ | 「お化け番外地」 | 220円 ユーモア・シリーズA 次回予告「黒猫少女」 | |
「黒猫少女」 | 220円 次回予告「母子心中」 | ||
「宇宙怪獣大作戦」 | 220円 次回予告「怪談うらめしや」 | ||
「怪談うらめしや」 | 220円 次回予告「ミイラ侍」 | ||
杉戸光史 | 「三つ首塚の血」 | 次回予告「妖奇の首塚」 | |
「怪談天女の沼」 | 前編 220円 | ||
「怪談鬼火天女」 | 後編 220円 | ||
「火娘の墓」 | 220円 | ||
「怪談無明狂い」 | 220円 1968年4月頃完成 | ||
「死神が呼んでいる」 | B6判 230円 | ||
「怪談紅蜥蜴」 | B6判 230円 | ||
「夢が死んでいる」 | B6判 240円 1968年の末頃か? 宮本光の短編併録 | ||
「怪談犬乙女」 | B6判 230円 | ||
鈴原研一郎 | 「きちがい女学生」 | 220円 | |
た行 | 谷ゆきお | 「悲鳴」 | 220円 1967年頃3月頃 |
「呪い腕」 | 220円 1967年6月頃完成 | ||
「血いろの蛾」 | 220円 1968年3月頃完成 | ||
「歩く石像」 | 230円 1968年5月完成 | ||
月宮よしと | |||
@ 「緋牡丹鬼」 | 150円 | ||
B 「怪談地獄沼」 | 150円 | ||
C 「死の影法師」 | 160円 | ||
@ 「怪談蟻地獄」 | 170円 1962年頃? 次回予告「怪談幽霊絵図」 | ||
A 「怪談幽霊絵図」 | 170円 | ||
B 「怪談髑髏蛇」 | 170円 | ||
@ 「四谷怪談」 | 190円 次回予告「怪談牡丹燈籠」 | ||
A 「怪談牡丹灯篭」 | 190円 次回予告「怪談残酷史」 | ||
B 「怪談残酷史」 | 190円 1963年頃? 次回予告「冥途の飛脚」 | ||
C 「冥途の飛脚」 | 190円 1963年頃? 次回予告「怪談累ヶ淵」 | ||
D 「怪談累ヶ淵」 | 次回予告「怪談化身」 | ||
E 「怪談化身」 | |||
F 「怪談油地獄」 | 190円 1964年頃? 次回予告「怪談妖鬼」 | ||
@ 「蜘蛛女」 | 200円 | ||
A 「生埋墓地」 | 200円 | ||
B 「毒鼠」 | |||
C 「蛇娘」 | 200円 次回予告「まぼろしの女」 | ||
D 「まぼろしの女」 | 200円 次回予告「異説怪猫伝」 | ||
@ 「異説怪猫伝」 | 200円 次回予告「首」 | ||
A 「首」 | 200円 次回予告「死霊沼」 | ||
B 「死霊沼」 | 200円 | ||
C 「怪談座頭市」 | 200円 次回予告「呪いの竈」 | ||
D 「呪いの竈(かまど)」 | 200円 | ||
E 「魔性」 | 200円 | ||
F 「雪女」 | 200円 | ||
な行 | 沼田清 | 「地球・二つの物語」 | 220円 1963年頃? |
西たけろう | |||
@ 「地獄帰り」 | 220円 | ||
A 「死神少女」 | 220円 | ||
C 「私・殺される」 | 220円 | ||
D 「助けて!!だれか」 | 220円 1967年頃? 次回予告「ミイラ少女」 | ||
E 「ミイラ少女」 | 220円 次回予告「魔女!!ゴーゴンの墓場」 | ||
F 「魔女ゴーゴンの墓場」 | 220円 次回予告「聖少女の裂けた顔」 | ||
G 「聖少女の裂けた顔」 | 220円 次回予告「どくろ奇蹟」 | ||
H 「どくろの奇蹟」 | 220円 次回予告「鬼首屋敷」 | ||
I 「鬼首屋敷」 | 220円 | ||
ま行 | 都島京弥 | 「くだかれた闇」 | 220円 1966年2月頃? |
アンソロジー | 影丸譲也・他 | 「刑事・47」 | 220円 1965年10月頃 影丸譲也「犬」 |